2012年11月10日

ホッタラカン年代記

秋ざます。



扇風機を仕舞うと同時に
ハロゲンヒーターを引っ張り出す
あわただしい冬支度。

扇風機とハロゲンヒーターって

入れ替えてもビジュアル的には変化がないのが気になります。


ひと夏Tシャツ、ジャージで過ごしたら
上下ジャージに衣替え。
バイクでは寒さに耐え切れなくなってきたので
ジャージの下に防寒インナーを着て
上からジャージを羽織ってみた。

ジャージオンジャージ ジャージコレクションイン静岡

略してジャシン

チーム 邪神

たまに字を間違えて 邪心

ジャージの裏の刺繍 蛇神

剪定上等

道に座るときは膝をそろえるのが俺たちのルール。

びびんなよ 意外に揺れるんだぜ 耕運機はよ!



=======(軌道修正中)

この冬はマタギがトレンド。

マタギック・ガーリー。 略してマタガリ。

耳当て。


  



・・・・知らない間に立派なシイタケが生えてました。


偉いよなあ。
ここまで放っておかれて、良くぞここまで。


納屋の片隅で 新芽を見つけました。

また どこの 雑草だよぅ、と引っ張り出してみれば。



君は いったい
いつの 赤タマネギだ。

なんと健気な。
日にも当てられず 水も与えられず 
誰の目にも留まらず よくぞ耐えたのう。



見習いたいとは思わんが。

あやかりたいとも思えんが。

かくありたいとは決して思えんが。



「チーム 野ざらし」 団員募集中。
会費 年間500円。
在籍自体を忘れられる方向け!
給付金制度対象するよしもない!
ああ もう着地地点が見つからない!

====
ああ そうだ 肝心な事書き忘れてます。

ただいま駐車場が工事中です。
これまでの「北団地駐車場」敷地内、
「藤浪 1~3」と書かれたあたりになります。
警備員の方が居れば案内もしてくれます(ありがたい事です)。

普段より停めやすいぐらいなので(・・・)
ご不明な点がございましたらお電話ください。

                     by菜園。みー。  

Posted by 菜園  at 22:21Comments(3)