2008年04月29日
茶摘のイベント
テラスのまわりの茶畑が新芽に覆われて
お茶摘みができる季節がきました。
恒例の茶摘体験とお茶を使った料理はいかがですか!
自分で手摘みしたお茶の葉をその場でほっとプレートで見事な新茶が出来上がります。
300グラムつんで80グラム位のお茶になります。
自分で作ったお茶でいっぷく・・・・・・・・
その後お茶のてんぷら、一緒に柿の葉やタラの芽 タケノコ
ユキノシタ これがもってりして一番おいしいかしら
あと お茶のご飯や佃煮はいかがですか
アーチのもっこうバラも後何日かはお待ちしています。
お茶摘みとお食事で2500円
時間 11時から
持ち物 お茶のカンと日よけ対策
雨の場合はぬれた美しい茶畑をみながらのお食事 1500円
2008年04月25日
狂い咲き雷道、漢と書いて男と読むか。
茶柱軍団ー。

「立ってるぞー」
「期待するだけならタダだからー
」

春菊も立派にただの菊に育ちつつあります。
横の葉っぱを毟りむしりムシリ。
くじけるな春菊。まだ立派な食材だ胸を張れ。
胸をはっても食料だが。
「自棄(ヤケ)おこしてみました。」

おーい、芽キャベツ君よ。
キャベツとしてのプライドをどこにおいてきたんだ。
何なんだその 打ち上げ花火みたいなサイケな姿は。
でもとりあえす 花も食べてみたり。シャリシャリシャリ。
オーナー「で、食べられるの?」
毒性は無さげです。人体実験済みです。
オーナー「ルッコラの花は?」
微妙な味です。かろうじて食べられます。葉っぱはもう無理です。
辛いものマニアのオイラしか食えません。
ところで、断りも無くポピーがかたっぱしから咲いてるんですが
氷の中に入れちゃダメですかね?
ケシ科ヤバイっすかね。
群生写真をドストエフスキーの文庫カバーにしてるんですが
ラリラリなのは別段そのせいじゃないと思うんですが。
「却下。」
本日のオーナー。
開店三十分前に 姿が見えないと思ったら
いきなり 花壇の花 植え替えてました・・・
・・あの・・・・・・ 料理は ・・・・・?
お客様「今日着てくるために 朝 服縫ってきたのよー あげるわー!
脱いでくわね!」
・・・・その あなた方のバイタリティはいったいどこから・・・・。 by(基本的にチキンキャラなんです 期待に弱いんす。)みー。
ps:ゴールデンウィーク中、「お茶摘み・手もみ新茶体験」やってます。
ご希望の方はご予約時にお申し付けください。
紫外線攻撃を恐れぬ勇気を持って集合!
「立ってるぞー」
「期待するだけならタダだからー

春菊も立派にただの菊に育ちつつあります。
横の葉っぱを毟りむしりムシリ。
くじけるな春菊。まだ立派な食材だ胸を張れ。
胸をはっても食料だが。
「自棄(ヤケ)おこしてみました。」
おーい、芽キャベツ君よ。
キャベツとしてのプライドをどこにおいてきたんだ。
何なんだその 打ち上げ花火みたいなサイケな姿は。
でもとりあえす 花も食べてみたり。シャリシャリシャリ。
オーナー「で、食べられるの?」
毒性は無さげです。人体実験済みです。
オーナー「ルッコラの花は?」
微妙な味です。かろうじて食べられます。葉っぱはもう無理です。
辛いものマニアのオイラしか食えません。
ところで、断りも無くポピーがかたっぱしから咲いてるんですが
氷の中に入れちゃダメですかね?
ケシ科ヤバイっすかね。
群生写真をドストエフスキーの文庫カバーにしてるんですが
ラリラリなのは別段そのせいじゃないと思うんですが。
「却下。」
本日のオーナー。
開店三十分前に 姿が見えないと思ったら
いきなり 花壇の花 植え替えてました・・・
・・あの・・・・・・ 料理は ・・・・・?
お客様「今日着てくるために 朝 服縫ってきたのよー あげるわー!
脱いでくわね!」
・・・・その あなた方のバイタリティはいったいどこから・・・・。 by(基本的にチキンキャラなんです 期待に弱いんす。)みー。
ps:ゴールデンウィーク中、「お茶摘み・手もみ新茶体験」やってます。
ご希望の方はご予約時にお申し付けください。
紫外線攻撃を恐れぬ勇気を持って集合!
2008年04月16日
芽吹くものたち
天孫降臨。
「光満ちるところ我有!春を詠う者たちよ!時は来た!
出でよ!春の使者!」

「ターラーノーメー!」
「いや、そう言いますけどね、有難られるの今のうちっすよ。
タラの芽さんもね、焦り過ぎなんすよ。
筍と一緒で、名残、走り、旬すっとばして
常にフライングしてあっちゅうまにただの木になっちまうんですもん。
そんなことだから 冬の間 一年に一度芽を出させるためだけに
あられもない姿に刈り取られるんすよ。」
いちめんのなのはな いちめんのなのはな
いちめんのなのはな いちめんのなのはな

いちめんのなのはな いちめんの水菜の花
「いや、だからね。水菜君も白菜君も
春になったとたんに浮かれすぎっすよ。
テンション高いのモンシロチョウばっかりっすよ。
食品としてのテンションだだ下がりっすよ。
時期が来たらモスラとの仁義なき闘い確定じゃないっすか。」

「街に埋もれそうに無い 小さな忘れな草 群生してみましたー」
「主張強すぎっすよ、忘れな草さんも。
忘れないでね 忘れないよね ほらほらもう忘れないー 記憶シナプスつながりまくりーって
チューリップに至っては「何も言うな 俺の目を見ろ」的な巨大化まっしぐらだし」
「君もそう思うだろ?花大臣のオーナーの長期不在で
植物君たちやりたい放題なんだよ。」

「ああ、それは大変でしたね。
それではねぎらいにトカゲかモグラでもお持ちしましょうか。
代わりと言ってはなんですが、
この客席をワタクシの昼寝用ベットに提供するというのはいかがでしょう?」
ケンブリッジに行って哲学でもしていてください・・・。
(足跡だらけにされたデッキを涙ぐんで拭き取りながら) by みー。
「光満ちるところ我有!春を詠う者たちよ!時は来た!
出でよ!春の使者!」
「ターラーノーメー!」
「いや、そう言いますけどね、有難られるの今のうちっすよ。
タラの芽さんもね、焦り過ぎなんすよ。
筍と一緒で、名残、走り、旬すっとばして
常にフライングしてあっちゅうまにただの木になっちまうんですもん。
そんなことだから 冬の間 一年に一度芽を出させるためだけに
あられもない姿に刈り取られるんすよ。」
いちめんのなのはな いちめんのなのはな
いちめんのなのはな いちめんのなのはな
いちめんのなのはな いちめんの水菜の花
「いや、だからね。水菜君も白菜君も
春になったとたんに浮かれすぎっすよ。
テンション高いのモンシロチョウばっかりっすよ。
食品としてのテンションだだ下がりっすよ。
時期が来たらモスラとの仁義なき闘い確定じゃないっすか。」
「街に埋もれそうに無い 小さな忘れな草 群生してみましたー」
「主張強すぎっすよ、忘れな草さんも。
忘れないでね 忘れないよね ほらほらもう忘れないー 記憶シナプスつながりまくりーって
チューリップに至っては「何も言うな 俺の目を見ろ」的な巨大化まっしぐらだし」
「君もそう思うだろ?花大臣のオーナーの長期不在で
植物君たちやりたい放題なんだよ。」
「ああ、それは大変でしたね。
それではねぎらいにトカゲかモグラでもお持ちしましょうか。
代わりと言ってはなんですが、
この客席をワタクシの昼寝用ベットに提供するというのはいかがでしょう?」
ケンブリッジに行って哲学でもしていてください・・・。
(足跡だらけにされたデッキを涙ぐんで拭き取りながら) by みー。
2008年04月08日
春眠ちゃんは暁君を存じ上げないそうです。
たまには料理の写真も載せなさいよ レストランなんだから とオーナー。
うー でも同じ形二度と作れないし←アバウトすぎる
写真に撮ると訳わかんないしなぁ・・・まぁとりあえずサラダ。

タイトル
「大根と新玉葱の沢を下るプチトマト 春キャベツの淡い緑が眼に沁みる・・・
そこに一陣の春風!
ああ!あぶない!芽キャベツの岩がせまる!!」
次週
「隠された春菊 えんどう豆の誓い」乞うご期待!
・・・・えー
山菜三昧。

花粉症には野草に山菜
二日酔いには蕎麦湯と意味も無く信じている菜園の みー。です。
気圧変化でヘロヘロです←効いてないじゃん。
好きなんですよ蕎麦湯。
蕎麦湯バーとかあったら通いますよ。
「いつものね」と注文すると渋いマスターが金継ぎの蕎麦猪口をカウンターに。
蕎麦湯を待つ間に本わさびを摩り下ろしていると 注文をした覚えのない輝くような糠漬けが。
「こちら あちらのお客様から」 指し示された店の奥の暗がりで、一人 もりを啜る紳士が・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えー・・・・。
つ、土筆はすっかりスギナになっちゃいました。
ふきのとうはもう出ませんが、まだ若い蕗がそこ此処に。蕗味噌にでもしようかな。
お、ユキノシタも兆しが。
ややや、こんな地面すれすれにまでタラの芽が。ほくほく。
山菜探しのテーマ。
下を向ーぅいて 歩こーぉぉう
足元~見られ~ないよぉぉに♪
・・・・・春なんです・・・春のせいなんです・・・・
「ネーガティブ
ネーガティブ
」とゴーストたちが踊ってるんですぅ・・・(尾田先生もなぁ・・・) by(結局レストラン記事が書けない)みー。
うー でも同じ形二度と作れないし←アバウトすぎる
写真に撮ると訳わかんないしなぁ・・・まぁとりあえずサラダ。

タイトル
「大根と新玉葱の沢を下るプチトマト 春キャベツの淡い緑が眼に沁みる・・・
そこに一陣の春風!
ああ!あぶない!芽キャベツの岩がせまる!!」
次週
「隠された春菊 えんどう豆の誓い」乞うご期待!
・・・・えー
山菜三昧。
花粉症には野草に山菜
二日酔いには蕎麦湯と意味も無く信じている菜園の みー。です。
気圧変化でヘロヘロです←効いてないじゃん。
好きなんですよ蕎麦湯。
蕎麦湯バーとかあったら通いますよ。
「いつものね」と注文すると渋いマスターが金継ぎの蕎麦猪口をカウンターに。
蕎麦湯を待つ間に本わさびを摩り下ろしていると 注文をした覚えのない輝くような糠漬けが。
「こちら あちらのお客様から」 指し示された店の奥の暗がりで、一人 もりを啜る紳士が・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えー・・・・。
つ、土筆はすっかりスギナになっちゃいました。
ふきのとうはもう出ませんが、まだ若い蕗がそこ此処に。蕗味噌にでもしようかな。
お、ユキノシタも兆しが。
ややや、こんな地面すれすれにまでタラの芽が。ほくほく。
山菜探しのテーマ。
下を向ーぅいて 歩こーぉぉう
足元~見られ~ないよぉぉに♪
・・・・・春なんです・・・春のせいなんです・・・・
「ネーガティブ


2008年04月02日
桜咲けば・・・
もしもこの世に桜が無ければ 人の心は穏やかなのになぁー
と古の歌人の呟きを思いつつ立ち寄り花見

今回はバイクなので酒は無し
こんな時には日頃呑まないロゼワインなんか欲しくなりますね
家人は重度の花粉症で来やしない 呼びもしない
ついうっかり県立美術館裏山まで走り 吸い込まれるように頂上まで昇っちゃいました
恐るべし桜の吸引力
桜の森の下へ行ってみなければならないのだよ
なぜなら花が咲くからだよ 花の下には冷たい風がぁーーー(安吾先生・・・)
風邪ひきました。
VIHARATIさんの所で瞑想系(耳塞ぎ)をしてみたところ
目を開けたら 皆 片付けしてました・・・。
どこ行ってたんだ自分。
この集中力をなぜ学生時代から有効に使えなかったんだ
そういえば塾に行っても ついうっかり土壁の穴を発見して
それを消しゴムのカスで埋める作業に没頭すること三十ぷ・・・止めてくれるなおっかさん 背中の桜も 代わりに泣いてくれているよ・・・
学校の池で磨製石器を作っていた幼児も自分でぇす 紙ぐらいなら一刀両断に出来るところまでシャコシャコと(絡みにくすぎるので後略)
そんな集中力は現在
土筆のハカマ取りぐらいにしか有効活用されてません。

プチプチプチ。

正式には穂先はとるものだけど 別に毒があるわけではないらしいので
これに当たったお客様 うち 正式じゃないんで(おい!)無理にとは言いませんよ無理にとはふふふふふ
まあ、それが
立ち入り禁止区域らしい野原の鉄線潜り抜けて収穫したことさえ
黙っていていただければ・・・

「早く採ってくれないと オイラ スギナになっちゃうよー」
・・・・耳塞ぎ瞑想 五種類ぐらいの電波 拾ってたらしいし・・・ by絡みにくい絡みにくい みー。
と古の歌人の呟きを思いつつ立ち寄り花見

今回はバイクなので酒は無し
こんな時には日頃呑まないロゼワインなんか欲しくなりますね
家人は重度の花粉症で来やしない 呼びもしない
ついうっかり県立美術館裏山まで走り 吸い込まれるように頂上まで昇っちゃいました
恐るべし桜の吸引力
桜の森の下へ行ってみなければならないのだよ
なぜなら花が咲くからだよ 花の下には冷たい風がぁーーー(安吾先生・・・)
風邪ひきました。
VIHARATIさんの所で瞑想系(耳塞ぎ)をしてみたところ
目を開けたら 皆 片付けしてました・・・。
どこ行ってたんだ自分。
この集中力をなぜ学生時代から有効に使えなかったんだ
そういえば塾に行っても ついうっかり土壁の穴を発見して
それを消しゴムのカスで埋める作業に没頭すること三十ぷ・・・止めてくれるなおっかさん 背中の桜も 代わりに泣いてくれているよ・・・
学校の池で磨製石器を作っていた幼児も自分でぇす 紙ぐらいなら一刀両断に出来るところまでシャコシャコと(絡みにくすぎるので後略)
そんな集中力は現在
土筆のハカマ取りぐらいにしか有効活用されてません。
プチプチプチ。
正式には穂先はとるものだけど 別に毒があるわけではないらしいので
これに当たったお客様 うち 正式じゃないんで(おい!)無理にとは言いませんよ無理にとはふふふふふ
まあ、それが
立ち入り禁止区域らしい野原の鉄線潜り抜けて収穫したことさえ
黙っていていただければ・・・
「早く採ってくれないと オイラ スギナになっちゃうよー」
・・・・耳塞ぎ瞑想 五種類ぐらいの電波 拾ってたらしいし・・・ by絡みにくい絡みにくい みー。