2013年06月17日
六月登り
六月はよく登る。
木登りしてて、両手がふさがって
無事に着地するまで
お客様の電話が取れませんでしたとか
リアルにあります。
かなり日常的に。
この季節は果樹の収穫期なので
上を見すぎて首が痛いです。
木登りはまぁ好きです。
小さい頃「日曜日はなにをしてますか」と聞かれ
「木に登ってます。」真顔で答えて教師を絶句させた思い出があります。
そこに木があるから登るんです。
登ってしまうと降りるのが面倒なくらいです。
ああーくつろぐ。
梅の木が登りやすくてオススメ
。
その木登りでこんなん収穫中です。

今年の果樹(現在はプラム、枇杷)は
異常気象と言うしかない当たり年。

小ぶりなものやキズモノは、ひとまず焼酎で拭いてジュースにしてみたり
コンポートにしてみたり ジャムにしてみたり果実酒にしてみたり・・・・
といった処理が追いつきません。ので 売りに出してみましたが
この際一パックいくらとか言わないで
「脚立レンタル無料」にしようかと思うんですが。
「命綱使用の方、割引」とか。
これぞ大人の食育(意味深)。
お子さんの前で活躍してみたいパパの行事などにいかがか。
「枇杷とったど」
「ついでに剪定もしといたど」
とか出来る、
有閑ムッシュー
とか 連れてきてくれないだろうか。
せっかくのチェーンソー(電ノコ)持て余してるとか居ないか。
そういうこと言ってると「貸すから覚えろ」って好意が集まる人生。
今はおすすめの電動草刈鎌情報募集中。
おだてられてのぼりたい木も生えており(怪しい川柳)。
by菜園の みー。:パソコンも電話もいわゆるモバイルがこまめにストライキ中。
毎日が復旧作業。うちのパソコンは常に昨日までの事しか覚えていません。
木登りしてて、両手がふさがって
無事に着地するまで
お客様の電話が取れませんでしたとか
リアルにあります。
かなり日常的に。
この季節は果樹の収穫期なので
上を見すぎて首が痛いです。
木登りはまぁ好きです。
小さい頃「日曜日はなにをしてますか」と聞かれ
「木に登ってます。」真顔で答えて教師を絶句させた思い出があります。
そこに木があるから登るんです。
登ってしまうと降りるのが面倒なくらいです。
ああーくつろぐ。
梅の木が登りやすくてオススメ

その木登りでこんなん収穫中です。
今年の果樹(現在はプラム、枇杷)は
異常気象と言うしかない当たり年。
小ぶりなものやキズモノは、ひとまず焼酎で拭いてジュースにしてみたり
コンポートにしてみたり ジャムにしてみたり果実酒にしてみたり・・・・
といった処理が追いつきません。ので 売りに出してみましたが
この際一パックいくらとか言わないで
「脚立レンタル無料」にしようかと思うんですが。
「命綱使用の方、割引」とか。
これぞ大人の食育(意味深)。
お子さんの前で活躍してみたいパパの行事などにいかがか。
「枇杷とったど」
「ついでに剪定もしといたど」
とか出来る、
有閑ムッシュー
とか 連れてきてくれないだろうか。
せっかくのチェーンソー(電ノコ)持て余してるとか居ないか。
そういうこと言ってると「貸すから覚えろ」って好意が集まる人生。
今はおすすめの電動草刈鎌情報募集中。
おだてられてのぼりたい木も生えており(怪しい川柳)。
by菜園の みー。:パソコンも電話もいわゆるモバイルがこまめにストライキ中。
毎日が復旧作業。うちのパソコンは常に昨日までの事しか覚えていません。