2011年02月28日

熱唱、春色シャウトっ!

今年の蕗の薹は大粒だっ



どんぐらい大粒かっていうと、
天然物とは思えないサイズって事だっ

・・・なんかゼンゼンイメージわかないぞ。


どんくらい大粒かって言うと

もしかしたら収穫しちゃいけない場所ってぐら・・・・。

そんな不安にかられたときには、
先制のあいさつ!

出て来い、自分の中のありったけの「無邪気ちゃん」っ!

放つぜ、笑顔マックスビーム!

こんにちはー いいおてんきですねーicon06

自分はただの通りすがりの小市民だお?

春の恵みをちょこっとicon14おすそわけしてもらってるだけだお?


おじぞうさんが見てるから悪いことなんて出来ないお?



ああすいませんこんなネタにつかっちゃって
全国の素敵なお地蔵さん写真募集してます
いや募集しても携帯の待ち受けにしちゃうぐらい軽い人間なんですけど
目を合わせると後ずさっちゃう小さい人物なんですけど すきなんですごめんなさあい


綺麗な沢とか見ると 意味もなく石ひっくり返して

慌てて逃げ惑う沢蟹を
採っては逃がし採っては逃がしたくなるくらいで(軽い虐待じゃないか)


メジロを見ればみかんをあげて
ヒヨドリ来れば追っ払い(同じ鳥なのに)
ウグイスが初鳴きすれば口笛で呼んでみたり

よーろよーろよほほい よほほいよほほーって

ハイジを演出するつもりだったんだけど
どちらかと言ったらワンピー〇のブ〇ックさんだねこれじゃあ。
教えておじいさん。
軽くアルプスがスリラーパークに早代わりさ。ああ何言ってるんだろう自分。
どうにかなんないかしら、この春先の情緒不安定っぷり。

ていうか本気で教えておばあさん。

あなたの秘密の
の在り処。


==========

ああいやいやホント、ウグイス呼ぶと面白いですよ。

下手な口笛で音程をまねると、鳴き返してくるんですが
旨い奴ほどよく鳴くんですよ。

「なんだ、その鳴き方はっ!よく聴け、こうだっ!
ホーホケキョ、のケicon14はもっと高く!」

けきょ。

「ええい!このひよっこがっ!
いいか、最初のホーは長さが肝心なのだ!」

「そこの鳴き合い、待った!俺のほうがうめえぞ!」

「すわっ お前は隣の藪の衆!」

「俺の美声を聴けーい」

「山の衆までやってきたーっ」




適当に集めておいて適当に戦わせてます。



ああ おもしれえー。(「無邪気ちゃん」、一瞬で打ち止め)


ああ なんだっけ 春の話か。


霜も降りなくなったので 続々「葉物」が出てきます。

春菊雑草水菜雑草ほうれん草雑草カブ雑草、

はー やれやれ窮屈だったね
では遠慮なく手足を伸ばさせてもらうよ よっこらせー





間引きをした空間は
君たちの為に空けたわけじゃないんだ雑草。


ぐえしゅんぐえしゅんぐえしゅんぐがー

花粉が入り込むためのスペースを作ったわけじゃないんだ雑草・・・・。



次回のネタはつくし。 たぶん。  

Posted by 菜園  at 01:02Comments(3)雑記