2007年08月23日
まかない180度
恵みの雨どころか大嵐でした。スイマセンなんだかスイマセン。
昼間は曇りで過ごし易い日。ずうっとこれぐらいがいいんですが。
野菜君たちは嫌がりそうだけど。

「雨嫌いでーす」
ビール熱も冷めちゃうし(ビール太りしたからちょうどいいか。ポツリ。)。
今日は色々ストックが終わっていたので仕込みまくり。
野菜の出汁とか(フォン・ド・レギュームというらしい。・・・らしい。)
白身魚の出汁とか(フォン・ドゥ・ポワソンとか・・・以下同文)アンチョビ、ジュレ数種、コンポート等々。一日以上寝かさなきゃいけないもの(ものによっては一月以上。最初に食べた人はすごい勇気だ)。新鮮なうちにやんないと、と思っているうちに4、5時間たってました。
がんばれ自分。冬瓜君も応援してるぞ。

ピース冬瓜。
寝ている間に作ってくれる小人さんならよかったのになぁ。
「店の料理の写真をのせたら?」と言われましたが
ええと、・・・冷めちゃいそうだし、余裕ないしで←小心者なんです。
なので、なぜか自宅の夕食パチリ。

アンチョビついでにさばいた鰯とナスの蒲焼茗荷添え、塩鱒と大根と玉葱の酢の物、オクラの味噌漬け、自家製キュウリのきゅーちゃん、ニンニクの紫蘇漬け、カボチャとインゲンの味噌汁。
・・・フォンなんとかは何処に行ったのか? by(み)。
昼間は曇りで過ごし易い日。ずうっとこれぐらいがいいんですが。
野菜君たちは嫌がりそうだけど。

「雨嫌いでーす」
ビール熱も冷めちゃうし(ビール太りしたからちょうどいいか。ポツリ。)。
今日は色々ストックが終わっていたので仕込みまくり。
野菜の出汁とか(フォン・ド・レギュームというらしい。・・・らしい。)
白身魚の出汁とか(フォン・ドゥ・ポワソンとか・・・以下同文)アンチョビ、ジュレ数種、コンポート等々。一日以上寝かさなきゃいけないもの(ものによっては一月以上。最初に食べた人はすごい勇気だ)。新鮮なうちにやんないと、と思っているうちに4、5時間たってました。
がんばれ自分。冬瓜君も応援してるぞ。

ピース冬瓜。
寝ている間に作ってくれる小人さんならよかったのになぁ。
「店の料理の写真をのせたら?」と言われましたが
ええと、・・・冷めちゃいそうだし、余裕ないしで←小心者なんです。
なので、なぜか自宅の夕食パチリ。
アンチョビついでにさばいた鰯とナスの蒲焼茗荷添え、塩鱒と大根と玉葱の酢の物、オクラの味噌漬け、自家製キュウリのきゅーちゃん、ニンニクの紫蘇漬け、カボチャとインゲンの味噌汁。
・・・フォンなんとかは何処に行ったのか? by(み)。
おいしくできた!と思うんだけどなあ。
冬瓜の洋風調理計画中です。