2007年09月05日

ある日のメニュー

お客様が料理の写真を送って下さいました!(言ってみるもんだ!)
あまりに綺麗に撮って頂いて恐縮なのですが、メニュー記録として掲載させて頂きます~どきどき。
2500円コース、日によって異なります。

ある日のメニュー
いきなり普通の「水」。季節のハーブや花を、氷の中に閉じ込めて。この日はミントでした。

ある日のメニュー
オードブル盛り合わせ(二人前)
カボチャとクランベリーのシナモン茶巾、釜揚げシラスとバジルの一口ピザ、サツマイモニョッキ、イチジクチーズ、琵琶ジャムスナック。

ある日のメニュー
季節の菜園スープ(ご予約時にお申し付け下さい)。
この日は大根とキュウリのポタージュ・・・だったかな?
野菜の甘みをダイレクトに味わって頂く為、コンソメなど一切使わないようにしています。孤独で地味ーなこだわり。すんすん。

ある日のメニュー
1200円、1800円のコースは「ごはん」と「ごはんのおとも」ですが、
この日はバランスを考えて、ガーリックトーストと、ローズマリー等のフレッシュハーブのバターで。

ある日のメニュー
本日の魚と季節野菜のグリル、レモンバームのソースで。
奥は季節の菜園サラダ。目の前の畑から採ったボリューム満点のサラダです。
自分でもびっくりするぐらい、一山食べられます。

ある日のメニュー
本日の肉料理。この日はプラムソース・・・だったかな?←アバウト。
たしか、プラムがいっぱい採れた時だった気が・・・えーとえーと・・・。←健忘症。

ある日のメニュー
グラスデザート。この日は自家製オレンジピールと、
ハーブゼリーとブルーベリーシロップ漬けと・・・・あと、何だっけ・・
・三階層ぐらい作ってた気がしますが←日々混乱。

作ろうと思って収穫できなかったり(イノシシやハクビシンに先越されるとか)、
思いのほか大量に取れたり、採りごろだったりしますので、予定通りにはいきませんが、
今後ともよろしくお願いいたします。   by(み)

写真提供t・k様。


同じカテゴリー(料理)の記事画像
春風に出る杭、喰い。
パリパリ伝説
明けて 叩かれゴボウ
ゴーヤ畑で捕まえて(茂りすぎて見えません)
メキメキメモリアル
春のサラダ
同じカテゴリー(料理)の記事
 春風に出る杭、喰い。 (2015-03-06 18:29)
 パリパリ伝説 (2014-02-03 19:16)
 明けて 叩かれゴボウ (2014-01-02 19:19)
 ゴーヤ畑で捕まえて(茂りすぎて見えません) (2008-09-07 23:03)
 メキメキメモリアル (2008-07-02 20:46)
 春のサラダ (2008-05-19 07:02)

Posted by 菜園  at 22:03 │Comments(3)料理

この記事へのコメント
ついにメニューがでたね!
オードブルの皿が素敵だけど、この中に沖縄のお皿はないのかな?

いつかデザートを腹いっぱい食べたいです。
ぶどう好きの娘にもなにか作ってください。
Posted by ワカパパ at 2007年09月05日 23:01
載せて頂きありがとうございます。
食べるのに夢中になりすぎていくつかメニュー撮り忘れたのが悔やまれますが。
お肉のソース、プラムだったんですね、とっても美味しかったです。
Posted by T at 2007年09月08日 12:38
沖縄のお皿、この間静岡の器屋さんで素敵なお皿を発見してまだ迷ってます。自分がほしいのです。果物天国のシーズン到来、葡萄美味しいですよねー。娘さん共々、腹いっぱい食べにきてください。今日はイチジクをコンポートにしました。やや大人味かな?>ワカパパ様

素敵なお写真、本当にありがとうございました!た、多分プラムかと。食べるのに夢中とのお言葉、何よりの励みになります。全部食べても野菜八割、安心してお腹一杯にしてくださいね。なけなしの頭を捻って、またのご来店、心よりお待ち申し上げます。のんびーりしにいらして下さいね!   み。
Posted by み at 2007年09月09日 23:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ある日のメニュー
    コメント(3)