2007年09月27日

旅に出る心構え

冷蔵庫空っぽ計画。
旅の前は 鍋かカレーに限るよ、と「かたっぱしカレー」「寄せ集めサラダ」。
翌朝は「ありあわせリゾット」。
「旅先は野菜不足になるからさ」と口先三寸。

やべえ、ちっとも旨そうに見えない。
旅に出る心構え
(玉葱、にんじん、ピーマン、ジャガイモ、ナス、バジル、トマト、にんにく、オリーブオイル。
玉葱を炒め煮した朝飯下準備。あとは朝、冷や飯と豆乳入れるだけ。
・・家人がメタボリック療法中だもんで。おいらが草食だもんで。と突如静岡弁。)
ええと・・・気が向いたらお試しください。秋冬には胃腸にやさしい朝飯に。
お好みで卵、ベーコン、チーズなど。いいよー石釜鍋。

・・・店に関係ありませんね。

「明日はちょうどごみの日?何かある?」

「りんごの芯ぐらい。」

「・・・そのほかは」

「腹の中に」。



家人「キャベツや白菜の  って美味しいねー!」




・・・何かすまん 本当にすまん・・・・・。             byみ。


同じカテゴリー(料理)の記事画像
春風に出る杭、喰い。
パリパリ伝説
明けて 叩かれゴボウ
ゴーヤ畑で捕まえて(茂りすぎて見えません)
メキメキメモリアル
春のサラダ
同じカテゴリー(料理)の記事
 春風に出る杭、喰い。 (2015-03-06 18:29)
 パリパリ伝説 (2014-02-03 19:16)
 明けて 叩かれゴボウ (2014-01-02 19:19)
 ゴーヤ畑で捕まえて(茂りすぎて見えません) (2008-09-07 23:03)
 メキメキメモリアル (2008-07-02 20:46)
 春のサラダ (2008-05-19 07:02)

Posted by 菜園  at 23:57 │Comments(0)料理

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
旅に出る心構え
    コメント(0)