2007年08月24日

成長

   暑い日が続いて、庭の花も疲れてしまっているのもあるけてど、
   とうもろこしは、日増しに大きく幹も太くなってきました。

         成長

   焼け付くような日差しが続いていますが、とうもろこしは相変わらず元気。
   だいぶ実が大きくなって、ひげもいい色。

         成長

   いよいよ固く膨らんだ実を、初取り、
   ぎっしり実が付いていますように!
   採りたてをゆがいて、塩をかけて、ああ 甘い・・・・
   今日の添えに、食べてもらおう

         成長


同じカテゴリー()の記事画像
充実しすぎる方々。
眼から胡瓜がこぼれる。
茶イダー見参。
モズは枯れ木で鳴かない
包丁入れるにも勇気がいる。
住所が「北」
同じカテゴリー()の記事
 充実しすぎる方々。 (2017-09-16 23:22)
 眼から胡瓜がこぼれる。 (2017-07-28 11:25)
 茶イダー見参。 (2017-04-29 20:16)
 モズは枯れ木で鳴かない (2017-03-19 21:14)
 包丁入れるにも勇気がいる。 (2017-02-23 19:28)
 住所が「北」 (2017-01-26 11:31)

Posted by 菜園  at 09:24 │Comments(4)

この記事へのコメント
見事な「とうもろこし」の収穫ですね!
一度、お伺いしようと思っていますが、流通センター方面から
県立こども病院を目指せば良いのでしょう?
Posted by 風のちょこまさ at 2007年08月24日 12:24
とうもろこし・・・甘いのは久しく食べてないなあ。
昔ヒゲで遊んだのを懐かしく思い出します。
Posted by ワカパパ at 2007年08月24日 20:42
暑い中、来ていただけたら、ぜひとうもろこしの湯がきたてをめしあがってください。車でお見えになる場合、こども病院の前の道を通り、麻機不動山を越して5分ほどのところです。小さなお店で判りにくいかもしれませんが、お近くでお電話ください。今オクラやまくわうりも毎日収穫できます。とりたてをあがってください。
Posted by at 2007年08月26日 08:57
ものすごく判りにくい場所にあります。しずてつストアあさはた北店、麻機北団地を目指していらしてください。お客様に、アドベンチャー?と言われました。>風のちょこまさ様

いったいどんなヒゲ遊びを・・・遊び方教えてください。
新鮮なのは生でかじるのが好きです。
お客様にお出して引かれないか迷ってます。>ワカパパ様
Posted by み at 2007年08月26日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
成長
    コメント(4)