2008年01月19日

孤独のランナー

ぽつん。
孤独のランナー

冬枯れた庭にーひとりぼーっち ひとりぼーっち の バラ

何日間も蕾のままなんですが、これは暖かくなるのを待っているんでしょうか

それとも

「達磨さんが転んだ」状態で
実は咲いていて、振り返ると蕾に戻ってるとか。


 ・・・・・・・・・・・だとしたら だんだん近づいてきてるのか・・・・  きゃぁー・・・

もう一つ 太平洋ならぬ畑でひとりぼっちの「スルガエレガント」
孤独のランナー
も、もげない。
私にはそんな恐れ多いことできませぬ
だって一個だけだよ しかも「エレガント」だよ「駿河」だよ

「者共、心して喰え!!!」

って感じの佇まいじゃないですか 

そういえば、イチジクのなり始めの季節、その場に私はいませんでしたが
初採りの三、四センチのイチジクのたった一つを三人で食べたそうですが
本当ですかオーナー?


・・・と 「豊作食糧難」。
またしても料理を作り終えたら自分が食べるものがなく
バイクにまたがりながら「咥えブロッコリーの芯」ってどうかと思います・・・あー甘い。

 知らない子供に 「仮面ライダー?ライダー?!」とついてこられました・・・
 誘拐犯に間違われないうちに お母さんのもとに帰ってください・・・
 
 ライダーは 芯、咥えてないと思うよ・・・   by み。


同じカテゴリー()の記事画像
充実しすぎる方々。
眼から胡瓜がこぼれる。
茶イダー見参。
モズは枯れ木で鳴かない
包丁入れるにも勇気がいる。
住所が「北」
同じカテゴリー()の記事
 充実しすぎる方々。 (2017-09-16 23:22)
 眼から胡瓜がこぼれる。 (2017-07-28 11:25)
 茶イダー見参。 (2017-04-29 20:16)
 モズは枯れ木で鳴かない (2017-03-19 21:14)
 包丁入れるにも勇気がいる。 (2017-02-23 19:28)
 住所が「北」 (2017-01-26 11:31)

Posted by 菜園  at 21:39 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
孤独のランナー
    コメント(0)