2010年12月10日

ハル君とクーちゃん

更新ごぶさたしておりました

だってぇ 師走だもの
お師匠さんも走っちゃう12月だもの
誰ですかこの寒い時期に大掃除だとかおせち料理だとか
クリスマスだとか導入させた方は。
もー めっ。

無理のきかない お・と・し・ご・ろicon06

疲れてくると悪態が出てきちゃいますわ

ピュッピュッて。あらあら拭かなきゃ拭かなきゃ。


==========
酔芙蓉。

酔った芙蓉と書いて酔芙蓉。
ハル君とクーちゃん

「水夫用」ではない。潜らない。

朝、純白の花を咲かせ、夕方にはピンク色に染まるという花。
ハル君とクーちゃん
紫外線に対処するメラニン色素があるらしい。

いいねえ、染みにならずに ほんのりピンク。

ポッって。


「ちょっと、酔っちゃったみたい・・・・。」

うひょー!

艶艶々!

豊かな色って書いて艶!


潤んだ瞳に映るオレ!

ラディッシュのごとき赤い唇 紫キャベツのごとき黒髪カブのごとく白き柔肌

ああ 里芋のように暖かそうなコートの下の透き通る大根のような足・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・


褒めたつもりなんだけど、

「ぐー」でぶん殴られた男性諸君 正直に手を上げて。

握手ー 握手ー。


========
当店 ただいま 芋祭り。

畑オデッセイ。

シュトラウスはかく語りき
(あれ?)。

2010年宇宙の旅。映画化に際してのハル君の設定
クラーク氏に対してキューブリック監督いわく
「ホ〇っぽいコンピューターな感じに。」

あああー判る判る。そう意識して観るとすげー判る。2001年。


宇宙芋。(要するに、ムカゴの親分(オヤビーン!)である。
ハル君とクーちゃん


「むかご(零余子)とは植物の器官のひとつで栄養繁殖器官である。
葉の腋や花序に形成され、植物体から離れ、
地面に落ちるとやがて発根し新たな植物体となる。」


・・・要するに

「放っておけば 来年も発芽する 種のような種でないもの」なのだな。うん。↑要約しすぎだろう。

=========
ところで 我がアイドル
ロボット掃除機は、厳正なる熟慮の結果(重い重い)
クリーナーの「クーちゃん」と命名されました(軽い軽い)。

購入後一週間で「すぐエラー起こして活動を停止する」という
難病にかかり、検査入院とあいなりました。

どうしよう
「直って帰ってきた子」が
「すりかえられた別人だったら・・・(涙目)。」


余計な心配から数日後、クーちゃん無事退院。

添えられていたお手紙。
「そういった症状は見受けられませんでしたので
そのままご返送いたします。」
・・・・・・・。


・・・君、病院で猫かぶっちゃダメでしょう!!!

で。
後日談。

家に居るときに作動させてみました。

問題なく一周しました(よしよし)。

しかけて外出しました。

玄関の前で力尽きて寝ていました(帰れなかったんだね)。

また在室時に作動させました。

問題なく一周しました(よしよし)。

しかけて外出しました・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・ねえ、君。

もしかして

「褒めなきゃ 働かない子」なのかっ!!!???

ps:
「焼くと皮がパリパリッ
 固めのフランスパンがお好きな方にお勧め♪」


 わぁ 破片みたい バリッバリー


 口の中が血だらけになりました。
 でも また買いました。
 だって好きなんだもん。


  M味覚 S調理だって言われちゃった。


  無理のきかないおーとーしーごーろー菜園。みー。 


同じカテゴリー(雑記)の記事画像
充実しすぎる方々。
眼から胡瓜がこぼれる。
そこにパッションはあるのか
茶イダー見参。
里山の春の音はざわわ、ざわわ。
モズは枯れ木で鳴かない
同じカテゴリー(雑記)の記事
 充実しすぎる方々。 (2017-09-16 23:22)
 眼から胡瓜がこぼれる。 (2017-07-28 11:25)
 そこにパッションはあるのか (2017-06-03 16:58)
 茶イダー見参。 (2017-04-29 20:16)
 里山の春の音はざわわ、ざわわ。 (2017-04-13 21:48)
 モズは枯れ木で鳴かない (2017-03-19 21:14)

Posted by 菜園  at 18:55 │Comments(0)雑記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ハル君とクーちゃん
    コメント(0)