2008年02月25日

風の○を聴け

参観私怨・・・じゃなかった三寒四温(時にパソコンは天才的な変換をしてくれる。見物してどうしろというのだ。)
外出の度に冷やされて暖められていたら
人間だって金属疲労でポキッとかいかないのか
ああでも冬の朝の窓辺の日差しの温もりは変えがたいですね
愛おしいぞ輻射熱・・・


「・・・そろそろ出勤しなくていいの?」
                 ワタワタバタバタワタ。


春一番で収穫途中の
爪の先ほどのハーブぶっ飛ばされそうになるのを守るのに必死でーす

待ってー待ってぇー 行かないでイタッパ~!(イタリアンパセリの事。ちなみにローズマリーはローズィー、エシャロットはエッシャーアシナガバチはアッシーナ・・・通じないし関係ないし・・・)

本日の芽キャベツーズからの抗議。
「我々は断固抵抗する!こんなむごい仕打ちを断じて許してはならない!シュプレヒコール!(つかこうへい風に)」
風の○を聴け

「成長する前にこんなに毟らなくたって・・・寒い・・・寒いよ・・・。」
風の○を聴け

風の○を聴け
「ひねくれてやる!ねじ巻いてやる!」



あ ツグミが遊びにきてました。
双眼鏡でアップにしたらムクドリ夫妻が飛び込んできたので
「なーんだ ムクかぁー」

・・・なーんだ って言い方もないよね・・・ゴメン、ムク・・・。
ミミズぐらいしかありませんが、どーぞ召し上がっていって下さい。   by み。


同じカテゴリー()の記事画像
充実しすぎる方々。
眼から胡瓜がこぼれる。
茶イダー見参。
モズは枯れ木で鳴かない
包丁入れるにも勇気がいる。
住所が「北」
同じカテゴリー()の記事
 充実しすぎる方々。 (2017-09-16 23:22)
 眼から胡瓜がこぼれる。 (2017-07-28 11:25)
 茶イダー見参。 (2017-04-29 20:16)
 モズは枯れ木で鳴かない (2017-03-19 21:14)
 包丁入れるにも勇気がいる。 (2017-02-23 19:28)
 住所が「北」 (2017-01-26 11:31)

Posted by 菜園  at 22:39 │Comments(4)

この記事へのコメント
つかこうへいで検索していて、こちらに来ました。
シュプレヒコールってことは、飛龍伝でしょうか(笑)
Posted by SE風味 at 2008年09月26日 00:55
>飛龍伝
そのとーしです(笑
今本棚ひっくり返して小説版探したのだけど
「初級革命講座」しか見つかりませぬ(汗
こんなんじゃ 名石飛龍も泣きますね
>つかで検索
すみませぬ 関係ないのにたどり着いて頂いちゃって

海が見たい・・・・ 
Posted by 菜園菜園 at 2008年09月26日 23:42
アイ子は・・・海が見たいと泣いたのさっ! きたーーーーっ!

・・・こらこら>自分


>「初級革命講座」しか見つかりませぬ(汗

って、ことは、90以降ですね(笑)
名石飛龍ですが、原作でも90しか出てきませんからね、飛龍(笑)
Posted by SE風味 at 2008年10月09日 14:04
>90以降
そうとう読み込んでますね(汗
未だ菜の花郵便局までしか見つからず・・・
どこいっちゃったんだろう小説版飛竜・・・

やはり女○ふぜいが海を見たいなんて言ったから。

こんな角材や薄いヘルメットじゃぁ
ゲバ字しかかけないよー(ああいけないどんどん軌道から外れてゆく・・・)
 byみぃーーー
Posted by 菜園菜園 at 2008年10月11日 00:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
風の○を聴け
    コメント(4)