2008年03月18日

あくのじゅうじか。

実の兄の夢の中
ジャングルの沼地に車ごとはまり 
ヤギだかサイだかの軍団の突進に巻き込まれていた
らしい
菜園オーナーとみーです。

そりゃあ麻機、沼あるけどさぁ・・・。


で 助かったんですか?

↓夢つながり。
起き抜けの第一声。

「破魔矢が一本無い!」

家人と共に、大捜索。
「片付けしたら出てくるよ。
きっと無い無いの神様(無い無いの神様、無い無いの神様、無い無いの神様、と三度唱えると散々探した場所にそうっと返しておいてくれる性質の悪い神様。・・・元ネタご存知の方・・・秘密にしておいてください・・・)が隠してるんだー!」と言ったきり、倒れ込んで二度寝して一時間後。
悪夢にうなされ、がばっと起床。

破魔矢が二本あるはずないじゃん。

すいません ほんと すいません
「おもいやり運転してますか」を
おもいきり運転してますか」と読み間違えて普通に「してます」と呟いたり
「おもいやりパッシング」を「おもいやりバッシング」と読み上げたり

・・・きりがないので畑話。

急激に春めいています。
小松菜に花が咲いちゃうわ
水菜に花が咲いちゃうわ
カブは身が育たないのに花咲いちゃうわ
(葉の為の肥料撒いちゃったらしいぞ???いいけどね、かぶら菜旨いから)
白菜にも花が咲いちゃうわ(ここ数日のお客様、皿の上の何だこれ物体は白菜の蕾でございます。個人的には 「姿菜の花、味白菜」の謎物体で気に入ってるんですが 誰も突っ込んでくれません いや突っ込まれても困るけど)。

ルッコラの花は十字架。
あくのじゅうじか。
一応つまんでみたら びみょーーーーにゴマの味
種用に一部を残して花は摘まないと葉が育ちません。

ごめんよ ようやく咲いたのに、断罪断罪また断罪。

レモンバームは雑草と間違えられて抜かれちゃうし
レモングラスはススキと間違えられて刈られちゃうし
ハーブの人生(草生)はうちのオバァには雑草。香りのいい雑草。雑な草・・・。


プラムの花もあと少し。
あくのじゅうじか。
鳥も常連ふえました。メジロ、四十雀、ツグミ、百舌、ウグイス・・・

ホー、ホケキョ。

春の恒例、畑の和み。

ホー。

うんうん。

ヶ。

んん?

ヶ キョキョ・・・ヶ・・・・

んんんん?

キョン。


リズムの悪い ウグイスの声は 腰に来る・・・(脱力)。 by みー。


同じカテゴリー()の記事画像
充実しすぎる方々。
眼から胡瓜がこぼれる。
茶イダー見参。
モズは枯れ木で鳴かない
包丁入れるにも勇気がいる。
住所が「北」
同じカテゴリー()の記事
 充実しすぎる方々。 (2017-09-16 23:22)
 眼から胡瓜がこぼれる。 (2017-07-28 11:25)
 茶イダー見参。 (2017-04-29 20:16)
 モズは枯れ木で鳴かない (2017-03-19 21:14)
 包丁入れるにも勇気がいる。 (2017-02-23 19:28)
 住所が「北」 (2017-01-26 11:31)

Posted by 菜園  at 21:10 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あくのじゅうじか。
    コメント(0)